日程 2025年9月9日(火)
時間 17:30~19:30
場所 東大和市役所会議棟第6会議室
講師 天米一志(アマメカズシ)(AmameAssociate Japan株式会社代表取締役)
“官民連携”って?
行政と民間が共に地域の課題に取り組む仕組みです。
これまであまりなじみのない公共が所有する公共施設を民間事業者が利活用するなど、みなさんが活躍するチャンスが広がっています。
是非、ご参加ください!
★参加申込み方法★
参加をご希望される方はチラシ掲載のQRコードからお申込みください。
【勉強会の内容】
●地域の公共施設×あなたのアイデア
地域の困りごとがビジネスチャンスに変わるかも
●”官民連携”で地域資源を事業に変えてみませんか?
皆さんは、公共が所有する公共施設や公的不動産を活用したビジネスが日本全国で広がっていることをご存じでしょうか。
皆さんが勤める東大和市にももちろん、たくさんの公共施設があります。
あまり馴染みがないかもしれませんが、最近では行政が所有する公共施設等の不動産を民間事業者が活用して収益を生むという考え方が日本だけでなく、世界中で広がっています。
本勉強会では、公共施設等の公的不動産を活用した民間事業者のビジネス展開の支援経験が豊富な講師が事例を多く紹介し、実際に東大和市にある公共施設等の不動産において皆さんのノウハウや技術を活かしてどのように利活用できるのかを考えます。
事業拡大や新規市場の開拓をご検討されている方、官民連携事業にご関心のある事業者の皆さま、どなたでもお気軽にご参加ください。
問い合わせ先 <勉強会に関する問い合わせ先>
勉強会の内容については
主催者 AmameAssociate Japan株式会社 林(はやし)、稗田(ひえだ) 0797-61-6433
勉強会の全般については
協 力 東大和市 政策経営部 公共施設再編課 岡部(おかべ)
042-563-2111