商工会 創業塾スタンダード福生講座(5日間コース)受講者募集

創業に興味がある方や意欲旺盛な方に向けて、多彩な分野で活躍する専門家が講師となり、創業に向けた基礎知識から実務ノウハウまで、体系的に学べるセミナーを開催します。

◇日  程 令和7年12月7日(日)・14日(日)・21日(日)

令和8年1月11日(日)・18日(日)の5日間

◇時  間 午前9時30分~午後4時30分

◇会  場 扶桑会館 3階集会室(福生市本町92-5)

◇講  師 中小企業診断士 溝井 伸彰 先生 他

◇受  講   料 1人 5,000円(全5回分、テキスト・資料代込み)

◇定  員 30名(先着順・定員後はキャンセル待ち)

◇対  象 東京都内で創業に興味がある方、創業して間もない方

◇注意事項 当連合会の創業塾が「特定創業支援等事業」に該当するかは創業予定地の自治体に前もってご確認下さい。

◇申  込 11月5日(水)より、東京都商工会連合会ホームページにて申込開始となります。

https://www.shokokai-tokyo.or.jp/seminar

チラシデータ チラシ

◇問合せ 東大和市商工会  電話:042-562-1131

東京都商工会連合会  電話:042-500-3885

プロアイスホッケーチーム「東京ワイルズ」ホーム開幕戦のご案内

東大和市商工会では、東大和市を拠点とし、新リーグ「XHL(エクストリームアイスホッケーリーグ)」に参戦するプロアイスホッケーチーム「東京ワイルズ」と地域社会の発展、商工業の活性化、アイスホッケー文化の普及に寄与することを目的に、パートナーシップ連携協定を締結しました。

その東京ワイルズが 11/22(土)、11/29(土)に下記の通りホーム開幕2連戦を迎えます。

この度、東京ワイルズ様より ホーム開幕2連戦に無料のご招待をいただきましたのでご案内申し上げます。

 

第1戦  11/22(土)  第2戦  11/29(土)   両日18:30試合開始

 

会 場  ダイドードリンコ アイスアリーナ(東伏見駅前 西東京市東伏見3-1-25)

 

対 象  商工会会員および従業員、そのご家族

 

申 込  以下に観戦希望日・勤務先(会社名)・氏名(取りまとめ代表の方は電話番号)

をご記入の上、商工会までFAX、メール( t.endo@shokokai-tokyo.or.jp)

またはGoogleフォームにてお申し込みください。

チケットの発行はございません。(自由席です)

商工会で名簿を取りまとめ東京ワイルズ様に提出し、登録完了となります。

 

なお、入場には「東京ワイルズ公式LINE」の友だち追加が必要となります。

試合当日会場入口受付において、勤務先と氏名を伝え、「東京ワイルズ公式

LINE」の友だち追加画面のご提示をお願いいたします。

申込締切 11月12日(水)

東京ワイルズ開幕戦無料招待案内

 

 

第56回東やまと産業まつり「フリーマーケット」出店者二次募集のご案内

※以前の募集から下記変更点ございます。ご了承いただけますと幸いです。
・募集期間
・申込方法

〇「フリーマーケット」

【開催日】
11月2日(日)10:00~16:00 3日(月・祝)9:00~15:00

【場所】
産業まつり会場内

【募集区画】
各日30区画(先着順)

【対象】
市内在住・在勤の20歳以上の個人で営利目的としない方

【出店料】

各日 2,000円

【申込方法】
10月27日(月)までに出店料を商工会へ持参し、申込となります。(先着順)
※官製ハガキは必要ございません。

商工会経営セミナー【業務で使える生成AI ~カスタムAIをつくろう~】開催のご案内

ChatGPTなど生成AIの登場で、ビジネスの常識が大きく変わろうとしています。多くの経営者様が「業務への活かし方が不明」「情報漏洩が怖い」といった課題を抱えています。本セミナーでは、明日から実践できる具体的な活用術を、生成AI活用の3ステップとセキュリティ対策をあわせて解説。さらに、その場で自社業務に特化した「カスタムAI」の作成も体験いただき、攻守両面からAI活用を支援します。未来の「AIエージェント」時代を見据え、今から備えるべきこともお伝えします。

開催日:令和7年11月17日(月)18時30分~20時30分

場 所:東大和市商工会館 3F

参加費:無料

講 師:FP Supporters株式会社  代表取締役   青木  洋輔   氏

定 員:先着20名 ※1事業所2名まで

講習会チラシ

日本政策金融公庫 一日金融相談会(令和7年12月5日)

事業資金の融資について日本政策金融公庫の担当者が直接相談に応じる一日金融相談会を開催いたします。資金計画にぜひこの機会をご利用ください。

日 時:令和7年12月5日(金) 13:00~17:00 (1時間単位・事前予約制です)

会 場:東大和市商工会 (TEL:042-562-1131)

申込み  チラシ

相談会への参加をご希望の方は、一日金融相談会申込書に必要事項をご記入の上、FAX(FAX:042-562-1530)にてお申込みいただくか、商工会までお電話ください。

※締切り12月3日(水) (申し込み状況により、日程希望に添えない場合がありますことをご了承ください)。

 

相談者:日本政策金融公庫担当職員

 

持参物

①個人事業者は所得税確定申告書・決算書(直近2期分)

②法人は法人税確定申告書・決算書(直近2期分) ※決算後6ヶ月経過している場合には試算表も

③設備資金の場合は見積書

④創業の方は開業計画書など関係書類