事業承継セミナーのお知らせ(R3.12.22)

テ ー マ : 今だから検討が必要!!
『廃業(計画的な事業終了)と経営資源の引継ぎ』~取り組みを円滑に行うために~
日  時 : 2021年12月22日(水) 14:00~15:30
講  師 : 新居 智臣 氏(中小企業診断士・事業承継士)
定  員 : 先着30名(参加費無料)
対 象 者 : 小規模事業者等
申込期限 : 2021年12月17日(金)まで
開催方法 : Zoomを用いたWEB配信

※セミナーの詳しい内容等は、こちらのチラシよりご確認ください。

《申込方法》
下記へアクセスし、お申込を行ってください。
https://t2base.tokyo/seminar/20211222/application/index.html
申込受付後、ご登録いただいたメールアドレス宛に登録完了のメールが届きます。
※登録完了メールが届かない場合は、お電話にてお問合せください。
前日までに、ご登録いただいたメールアドレス宛に招待メール(参加URLのご案内)が届きます。
招待メールに記載された参加URLをクリックしてご参加ください。※マイクはOFFでお願いします。

フリーランス、小規模事業者も必見!後悔しないために!税率引き上げよりも怖い 消費税「インボイス制度」に備えるセミナー

2023年10月に消費税インボイス制度(適格請求書等保存方式)の導入が予定されています。それに先駆け2021年10月から適格請求書発行業者の登録申請受付が開始されました。

インボイス制度は事業者が消費税を納税する際に関係してくる税制ですが、現在免税事業者の個人事業主やフリーランスの方にも大きな影響を与えると懸念されています。

まだ先の話と思われている方も、制度導入後に仕事が受けられなくなった、消費税の納税額が増えてしまったなどとならないために、これから何をすべきかを税理士より説明いたします。

 

〇開催日:令和3年12月8日(水)18:00~20:00

〇場 所:東大和市商工会館

〇講 師:横山昌明税理士事務所 税理士 横山 昌明 氏

〇内 容

①インボイス制度の概要(適格請求書<インボイス>への移行)

②インボイス発行事業者の登録申請

③インボイスへ記載すべき内容と事前準備

④インボイスの保存と仕入税額控除の要件

⑤仕入税額の積上げ計算

⑥名税事業者の経過措置の登録事業者の取消し

⑦その他

〇参加費:無料

〇申込書:【インボイスセミナー】チラシ兼申込書

 

Instagram による「東京・多摩の思い 出フォトコンテスト」のお知らせ

多摩観光推進協議会では、10 月26 日より「わたしの特別な1 枚」をテーマに「東京・多摩の思い
出フォトコンテスト」を開催しております。
本事業は、多摩地域の魅力発信を目的として、多摩地域で撮影した写真をInstagram に
より投稿していただくフォトコンテストで、どなたでも簡単にご参加いただけます。

事業詳細、応募方法は こちら

最低賃金の引上げに向けた中小企業・小規模事業者への支援について(業務改善助成金のご案内)

業務改善助成金は、中小企業・小規模事業者の生産性向上を支援し、事業場内で最も低い賃金(事業場内最低賃金)の引上げを図るための制度です。
生産性向上のための設備投資等(機械設備、コンサルティング導入や人材育成・教育訓練)を行い、事業場内最低賃金を一定額以上引き上げた場合、その設備投資などにかかった費用の一部を助成します。

詳しくはこちら